どーも、ガリオです。
とても悲しいニュースです。プロ野球中日ドラゴンズの森繁和監督の長女、矢野麗華さんが、乳がんのため8月7日に入院していた川崎市内の病院でなくなりました。まだ35歳という若さでした。
前日に娘をなくした森監督ですが、翌日8日の試合には監督としてチームを指揮していましたね。心中を察すると非常に辛いです。
森監督8月13日の試合はどうなる?
長女矢野麗華さんの通夜が8月13日午後6時から、葬儀・告別式が14日の午前11時半から横浜市の「セレモニーホール大成II」という斎場で行われるということです。
通夜のある8月13日は、ナゴヤドームで午後2時からデーゲームがあります。ですが、通夜は午後6時から横浜市内で。試合終了からの移動でも、参列が厳しい距離じゃないかと思われますね。
なくなった翌日の試合には「今日は一緒に戦わせてくれ」と試合前に選手に報告し、監督として指揮をとったということです。
ですが、13日はさすがに監督代行を頼んで、最愛の長女の通夜に参加することになるでしょう。というか絶対に参加してください!!と選手やスタッフ、そして中日ファンも願っていると思います。
二軍監督である小笠原道大氏が代行してもらうことになるのでしょうか?もしくは一軍のコーチ陣が代行することになるかもです。
とにかく、最後は娘さんのそばに一緒に居てほしいです。
ガリオの「一言いわせて」
ボクもまだ小さいですが娘が一人います。
まさか想像したこともないし、自分より先になくなるなんてこと考えたこともありませんが、先日の小林麻央さんの件や今回の森監督の長女である矢野麗華さん、どちらも乳がんという病気によるものでした。
旦那さんの悲しさはもちろん相当だと思いますが、自分より先に子どもがなくなるという辛さは、想像するソレを何倍も超えるものだろうと。
森監督は6日に東京ドームの試合後、矢野麗華さんが入院していた病院で7日まで一緒にいたそうです。そして7日に名古屋へ戻る新幹線の中で、なくなったと連絡を受け、引き換えしたということ。
僕たちドラゴンズファンができることは、
悲しい顔をせず、今まで以上に
熱い、熱い応援をすることだと思います。この苦しいチーム状況で監督を引き受け、森監督は明るい兆しを作ってくれました。今度はファンの僕らが監督を、チームにエールを送る番です!
ドラゴンズファンの力見せましょう!— ぐっさん@竜党 次回8/13ヤクルト戦 (@MlQIlwmIbxNJWJ2) 2017年8月8日
試合前に長女の訃報を受けられた森監督。
最後まで毅然とした采配。これぞ将の姿。敬服致しました。謹んでご冥福をお祈り致します。
監督のために負けられぬという竜の執念も感じましたが
勝負の世界は非情。こちらも負けられぬ理由があります。今日は必勝の竜を抑えた投手陣を讃えたい。
— カープマン (@h_carpman) 2017年8月8日
森監督少し休養とってください。
さすがに娘さんが亡くなって今まで通りの指揮が取れるとは思えません。
全て落ち着いてから復帰してください。#森監督— じん@竜党 (@jin0108181) 2017年8月8日
しっかりと休養してほしいという思いはありますが、森監督本人としては選手とファンとともに野球をすることが、娘さんにも見せ続けたい姿であるのかもしれません。
でも無理はしないでください。森監督を支える人は周りにたくさんいることですから。
そして、矢野麗華さんのご冥福をお祈りいたします。
【こちらの記事もどうぞ】
矢野麗華さんの死因や顔画像は?中日森繁和監督の長女は病死?
矢野麗華さんの旦那の職業や子どもは?乳がんはステージ4だった?
最近のコメント