どーも、ガリオです。
アメリカの連ドラ「24 TWENTY FOUR」が2020年、日本でリメイクされて放送することが決定!
アメリカのオリジナル版が2001年にスタートしたみたいですが、日本でも当時めっちゃ流行りましたよね〜!
24日本版リメイクの放送日は?
大ヒット米ドラマ「24 TWENTY FOUR」をリメイクする連続ドラマ「24 Japan」(トゥエンティフォージャパン)が2020年度、テレビ朝日系で放送されることが8日、同局より発表された。
オリジナル版は、キーファー・サザーランド演じるアメリカ連邦機関CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアーがテロ事件と戦う24時間の出来事を1話1時間、全24話の構成で描くもので、日本版では主人公の過去の任務を海外での邦人人質救出と、テロ用の化学兵器工場爆破に変更。
そのほか、ストーリーの設定は日本の制度や文化に基づいてアレンジするという。
シネマトゥデイより
24時間の出来事を1話1時間という時間の進み方で24話放送、この手法が斬新でかつ内容も面白いってことで、アメリカ版が日本でも人気になりましたよね!
放送時期について現在分かっているのが、来年2020年ということ。それと記事内には「連続ドラマ」と書いてあることから、1回限りのスペシャルドラマでは無いってことのようです。
- 2020年1月〜
- 2020年4月〜
- 2020年7月〜
- 2020年10月〜
通常の連ドラ放送でいけば、年4回のどこかになります。
でも1クール(3ヶ月)だと、放送できるのがせいぜい10話〜長くて12話くらいですよね?
本家「24」が24時間の話を24話で、、、なんで日本版も同じように。。。てことは2クール(6ヶ月)放送する!?んじゃないかな??と。
まぁそうしないと、ドラマのコンセプトが根底から覆ってしまいますからね(汗)
これらのことから、日本版リメイクの「24」は
- 2020年1月〜6月
- 2020年4月〜9月
のどちらかの放送日程になるのでは?と予想できますよ。
それと放送枠(放送曜日)が何曜日のドラマ枠なのか?ってこと。
テレビ朝日の連続ドラマ枠が2020年も今と変わっていなければ、
- 毎週水曜午後9時〜
- 毎週木曜午後8時〜
- 毎週木曜午後9時〜
- 毎週金曜午後11時15分〜
- 毎週土曜午後11時15分〜
この5つの放送枠です。
まさかこんなビッグプロジェクトが午後11時枠で放送、、、ってことはないだろうと。
この中で水曜9時〜が現在「相棒」が放送している枠で、しかも相棒は2クール放送なんですよね。
2020年の水曜9時枠は、半分が「相棒」でもう半分は「24」の放送になる!?その可能性なくはないかも!!
24日本版のキャストは誰?
やっぱり気になるのが、キャスト(出演者)の俳優が誰なのか?そして一番気になるのは主役のジャックバウアー役が誰なのか?ってところですよね?
ネット上の声を拾っていくと
24日本版妄想キャスト
ジャック 西島秀俊
トニー 小栗旬か綾野剛
ニーナ 米倉涼子
女性総理 天海祐希
キンバリー(娘)
テリー(妻)クロエは出ないよなー
24話作れるのか気になる— アリシア (@alicia_dq10) 2019年1月8日
米ドラマ『24』初の日本版リメイク テレビ朝日で2020年度放送https://t.co/YBEa2DHsxM
予想キャスト(笑)
バウアー:阿部寛
女性総理:真矢みき
キム(娘):土屋太鳳
クロエ:イモト
トニー:吉川晃司— まこぴー (@vwgolf0212) 2019年1月8日
日本版24キャスト妄想
ジャック / 真田広之
トニー / 西島秀俊
クロエ / 市川実日子
ブキャナン / 内野聖陽
真田広之はジョン・ウィック3の出演も決まってるしまだまだアクションいけそう— omochi (@pettan_omochi) 2019年1月8日
ジャックバウアー以外も早々に予想合戦が始まっていますね〜!
調べてみた結果ですが
- 西島秀俊
- 真田広之
- 阿部寛
- 渡辺謙
- 岡田准一
- 小栗旬
という予想が多かったですよ!
西島秀俊さんや岡田准一さんはアクション面ではピッタリかなと。
渡辺謙さんや阿部寛さん、真田広之さんは、年齢的なところでいい感じかも!
小栗旬さんは、、、なんだか違うような。。
キャスト決まってんのかな?
誰がジャック・バウワーやるんやろ?是非とも
どきどきキャップの岸さんにしてもらいたい!笑#24リメイク米国ドラマ「24」日本版リメークの制作が決定! 2020年度にテレ朝で放送 (ザテレビジョン) – LINE NEWS https://t.co/iK2OeNNW8r #linenews @news_line_meから
— かい (@ThanksFamily) 2019年1月8日

その昔、「爆笑レッドカーペット」なんかで見た記憶が(笑)
ガリオ的には、
- 堤真一
- 上川隆也
- 西島秀俊
このあたりが年齢的にも、雰囲気的にもあっているんじゃないかな?と。
ただ一つ言えることが、リメイク作品って元のイメージがから1mmでもズレると「これじゃない感」で反感がすごいことになるので、キャストになる俳優さんも相当なプレッシャーですよね。
てゆーか、多くの俳優さんは「できれば出たくない」って思っているんじゃないでしょうか(苦笑)
成功しても大コケしても(!)どちらにしても楽しみな作品であることには間違いなさそうですね〜|!
最近のコメント