どーも、ガリオです。
7月2日に女版SASUKEこと「KUNOICHI」が放送されますね!
SASUKEも面白いけど、女性限定ってのが、
男性視聴者から好評のようですねー。
わたくしガリオも熱視線を送ってますが笑。
そんなKUNOICHI出場の50名のチャレンジャーで気になる女性を発見!
女子野球選手の六角彩子さんって人!
何が気になるって、かなりかわいいっす!!
ということで、今回はKUNOICHI出場の
六角彩子さんを知りたがっちゃいます!
六角彩子のプロフィール!
まずは、六角彩子さんの簡単なプロフィールを
名前:六角彩子(ろっかく あやこ)
生年月日;1991年10月24日
年齢:25歳
出身地:茨城県
身長:157cm
所属:NPO法人 女子硬式野球サムライ
2010年には、国際野球連盟(IBAF)の最優秀選手に日本人として初めて選ばれた六角選手。
男女と通じて初の快挙なんですって!実力もすごいってことですよ。

お顔もご覧の通り、かわいい!
このルックスで野球もバリバリだなんて、
女性からかなりモテそうじゃありませんか?
多分、六角彩子さんが選手ではなく
野球部のマネージャーだったとしても
間違いなくモテモテだったことでしょうね。
ボクならまずコクります。
そして見事玉砕されます汗。
出身高校や中学は?
六角彩子選手の出身高校は埼玉栄高校でした。
女子野球の強豪校で、もちろん六角選手も
女子野球部に所属していましたよ。
スポーツに力を入れている高校ってことで
卒業生にも
- 瀬戸大也(水泳)
- 三宅宏実(重量挙げ)
- 小林悠輔(柔道)
などなど、オリンピック級のアスリートもたくさん!
それ以外にも、女優の新川優愛さんや
ノーカット星さんも卒業生でしたよー!
、、、て、ノーカット星って誰ですのん?
出身中学は茨城県日立市助川中学校という学校でした。
ちなみに、現在所属しているサムライという女子野球チームは
埼玉栄高校の卒業生によって作られたチームなんですってよ!
女子野球選手の年収っていくら?
プロ野球選手、それも一流であれば、
年間数億円という年俸なんてのも当たり前ですが
女子野球選手って一体どれくらいの年収なんでしょうか?
女子プロ野球選手の収入は、基本が年俸200万円です。
野球の成績やイベントへの参加回数などによって少しアップする選手はいるようですが、大幅にアップすることはありません。
現実は結構厳しいっすね〜。
200万円だと、生活するだけでも
結構ギリギリな金額じゃないですか?
ただ、六角選手の場合、女子プロ野球選手ではなく
所属するサムライ(NPO法人)の職員という立場になりますよね。
NPO法人職員の年収を調べてみると
まず統計データの紹介です。労働政策研究・研修機構の平成27年度の調査によると、「NPO法人の「正規職員」の年間給与額は、「平均的な人」の平均値で約260万円である。」
となっています。「高めな人」の平均は370万円ほどとなっています。
activoより
一昔前に比べると、一般企業との給与差が
改善されてきているみたいですけど、
それでも一般の会社のようにはいかないようですね。
好きなことを職業にするってのは、
別の面から見れば制約があるってことかもしれないですね。
六角精児と関係ある?
「六角」という名字が珍しいなーと思ったの同時に、
俳優の六角精児さんと親戚関係かなにか?と思ったわけですよ。
ということで、調べてみたところ、、、
特に関係ありませんでした。。。
ちなみに「六角」という名字、
名字由来netというサイトによると
【全国順位】 7,204位
【全国人数】 およそ1,200人
でした。
インスタ画像もかわいいぜー!
インスタあるかな〜と探してみたけど
Instagramのアカウントは持ってないみたいでした。
公式ツイッターがあったので、そこから六角選手の画像をと、、、
車乗り換えまーしたっ!
今までお世話になりまーしたっ pic.twitter.com/OC0bwzcBX5
— 六角 彩子 (@rkkayk) 2016年7月2日
高知遠征おつかれさまでーした!
カツオ美味しかった!
飛行機遅れてるよーう。 pic.twitter.com/FfpMQ3OjFo— 六角 彩子 (@rkkayk) 2016年4月17日
香港で優勝したー!
写真見てると楽しい気持ち。
今日も一日がんばろーーっ pic.twitter.com/wNTz8ZrcXz— 六角 彩子 (@rkkayk) 2016年2月25日
やっと家きまったぁぁぁあ!
ルームシェアするよん(´▽`)
8年目の付き合い。笑 pic.twitter.com/K1nQX8IiUk— 六角 彩子 (@rkkayk) 2014年3月23日
やっぱり美人っすね〜!
こりゃ、「KUNOICHI」が楽しみっすわ〜!
今回はこの辺で!さよなら〜。
最近のコメント